-
元Google副社長兼Google Japan代表取締役社長
現ペンシルアカデミー 理事
村上憲郎 -
freee株式会社 代表取締役
佐々木大輔 -
株式会社エウレカ 代表取締役CEO
石橋準也 -
Creww株式会社 Founder & CEO
伊地知天 -
ChatWork株式会社 代表取締役
山本敏行 -
株式会社スクールウィズ 代表取締役
太田英基 -
株式会社アドウェイズ 代表取締役社長CEO
岡村陽久 -
CROOZ株式会社 代表取締役社長
小渕宏二 -
株式会社ギャプライズ 代表取締役社長
甲斐亮之 -
株式会社ペンシル 取締役会長
覚田義明 -
株式会社Progate CEO
加藤將倫 -
株式会社インフラトップ CEO
大島礼頌 -
株式会社DMM.com 取締役会長
亀山敬司 -
株式会社BearTail 代表取締役
黒崎賢一 -
独立系ベンチャーキャピタルTLM 代表
木暮圭佑 -
THE BRIDGE 共同創業者 兼 ブロガー
池田将 -
株式会社セプテーニ 代表取締役社長
佐藤光紀 -
株式会社フリークアウト 取締役COO
佐藤裕介 -
カウモ株式会社 取締役CHRO
佐藤励司 -
富洋観光開発株式会社 代表取締役
公益財団法人金谷美術館 代表理事
NPO法人オール富津情報交流センター(AFICC) 代表理事
鈴木裕士 -
株式会社フリープラス 代表取締役社長
須田健太郎 -
ナイル株式会社 代表取締役社長
高橋飛翔 -
株式会社BrandingEngineer 代表取締役COO
高原克弥 -
一般社団法人festivo 代表理事
塚本貢也 -
株式会社i-plug 代表取締役社長
中野智哉 -
株式会社LITALICO 取締役
中俣博之 -
オフィスBAMSO代表 JBIA認定インキュベーションマネージャー
畑 英文 -
SHGホールディングス株式会社 代表取締役
早川周作 -
周南市中心市街地活性化協議会 タウンマネージャー
弘中明彦 -
アズホールディングス株式会社 代表取締役
株式会社デジタルデザイン(東証JDQ:4764)取締役
松田元 -
株式会社 DGインキュベーション Open Network Lab Managing Director
松田崇義 -
株式会社ビズリーチ 代表取締役社長
南壮一郎 -
株式会社サムシングファン 代表取締役
薮本直樹 -
株式会社Givery 取締役
山川雄志 -
株式会社54 代表取締役社長
山口豪志 -
株式会社ウェイビー 代表取締役社長
伊藤健太 -
株式会社レレレ 代表取締役
山本大策 -
株式会社インプレス 代表取締役
山中哲男 -
株式会社ウィルゲート 専務取締役 共同創業者
吉岡諒 -
株式会社VALCREATION 代表取締役
一般社団法人100年経営研究機構 理事兼事務局長
藤村雄志
日本最大級の起業家イベント「TERACOYA」について
若手の起業家、起業志望者向けの"日本最大級"起業イベントです。
「"起業の今"を体感してもらい"ワクワク"して帰ってもらうこと」というコンセプトのもと、開催しております。

由来

このイベントTERACOYAの由来は現代の寺子屋(※)を実現するべく、起業に関するノウハウ、人脈、年齢などに関係無く、だれでも起業に対する一歩を踏み出せるようにと願いを込めてTERACOYAと名づけました。
そして、TERACOYAには「TERAテラ=1兆」「CO=コーポレーション」「YA=起業家に必要な3本の矢」の意味が込められています。
つまりこのTERACOYAをキッカケに起業家に必要な3本の矢を手にし、起業への一歩を踏み出し、さらにはその中からアップルやソフトバンクのような1兆円企業が生まれてくることを願ってやみません。
※寺子屋…江戸時代に就学年齢、性別、身分に関係なく実生活における必要な教育を行っていた施設。
趣旨

いつか起業したと思いながらも、アイディアや事業プランに自信を持てない人、資金調達面で不安を抱える大学生や若手社会人、若手企業家など勇気を持てずに可能性の芽をつぶしてきた人たちが数多くいます。
そのような人たちに「起業する勇気をもってもらいたい」「起業をもっと身近に感じてほしい」という想いから、このイベントを企画しました。
そして日本を起業大国にしたい。
TERACOYAで起業家マインド、ノウハウ、仲間を手に入れ、起業の第一歩を踏み出してほしいと願っています。
Speakerスピーカー
Sponsorスポンサー
株式会社サムシングファン
株式会社ジョブライブ
IT飲み会
新宿区立高田馬場創業支援センター
株式会社ウェイビー
freee株式会社
株式会社DMM.com
CROOZ株式会社
株式会社インフラトップ
株式会社ヒュープロ
あずさ監査法人
東京都 女性・若者・シニア 創業サポート事業
経営実践研究会
スタートパートナーズ総合会計事務所
株式会社ライブクリエイト
多田総合会計事務所
ウィズアス社会保険労務士事務所
社会保険労務士法人ジェネシス
Books&Apps
GVA法律事務所
地方創生コンソーシアム
動画工場 / カクテルメイク株式会社
住友不動産株式会社
住友不動産ベルサール
Partnerパートナー

株式会社ウェイビー
全ての起業家に尊敬と感謝をし、辛いときこそ勇気を与え、圧倒的な情熱で加速を生み、勝負時にチャンスメイクをし、リスクを取って、起業家と一緒に成長し、世界を変えていく。それがウェイビーです。

株式会社MakeEntereGroup
思考べースの教育で育った外国人と比べ暗記べースの教育で育った日本人。会議で発言できないおろか自分のことも表現できない日本人。人口の減少により衰退していくであろう日本。
そんな不安な日本の未来を明るい道へ切り開く人材を輩出する。

一般社団法人festivo
festivoコミュニティ群総数約8万アカウントのユーザーの皆様に向け、質の高い起業家同士の相互交流や情報提供、スキル習得、皆様の活躍の場の提供などに努め、様々な企業・経営者の輩出、事業の創出、雇用の創出により、社会に貢献し日本に活力を与えられる存在を目指して参ります。

Creww株式会社
Creww株式会社はスタートアップによるスタートアップのためのコミュニティサイト "creww"を運営する会社です。私たち自身がスタートアップとして様々なコンテンツを提供していく上でスタートアップ企業の成長ドライブになる。これが私たちのコアバリューと考えます。

IT飲み会
IT飲み会は、2008年に大阪のIT業界を盛り上げるために、ChatWork(当時:EC studio)とサムシングファンの2社で「大阪IT飲み会」として発足。
「売上をあげるための情報交換」「売上をあげるための人脈作り」「そして飲み会中に売上をあげる」の3つの目的を持ち、たくさんのコラボプロジェクト、商談成立、新会社設立、新人の教育などに活用。
その後、全国各地、世界へと拡大し、2016年5月現在、日本23都市、世界12都市で開催される「世界最大規模」の飲み会となる。

株式会社ヒュープロ
株式会社ヒュープロは「人の輝く瞬間をプロデュースする」ことをビジョンに掲げ、人が人をプロデュースしあう社会を作る組織です。それぞれの人が活躍できる場所を作り続けることで、日本を元気にし、日本から世界を元気にします。
弁護士・会計士事務所等の士業特化型アルバイトマッチングサービス【ヒュープロ】アルバイトを通して、士業界の人手不足を解消すると同時に資格受験生の応援と、若手の育成を促進し、働くママの職場復帰を応援し、士業業界を明るく、元気にしていくことを目指します。